ヘチ・落とし込み釣りで釣れる主役級のバイプレイヤーの魚たち

ヘチ・落とし込み釣りを長い年月しておりますと、エサやハリを替えただけで実に色々な魚たちが釣れた経験があります。

 

(湾奥で釣れた42センチ、1・37キロのイシガキダイ)

 

投げ釣りでないと釣れないのでは?と云う魚やウキ釣りでよく釣られる魚もヘチ・落とし込み釣りで釣れることが多々あります。

 

(キスも虫エサの前打ちでよく釣れる魚)

 

日本全国では釣れる魚が違って当然ですから、同じヘチ・落とし込み釣りをするにせよ、狙うメインターゲットが違って当然です。

 

この記事では、そのような色々釣れる魚の中から主役になれるバイプレーヤーの魚たちを紹介します。

 

 

 

ヘチ・落とし込み釣りで釣れる主役になれる魚たち

 

イシダイ・イシガキダイ

 

 

釣れる季節や場所が不可解であり、湾奥ではほとんど釣れないことが多い。

 

外洋に面した防波堤や切れ波止で石ものと呼ばれるイシダイ・イシガキダイをカニやイガイなどを使って専門にヘチ・落とし込み釣りで狙う釣り人も稀にいます。

 

中にはとんでもないサイズの石ものがいる防波堤があり、市販のヘチ竿ではことごとくへし折られ、自作の竿や改良した竿で釣り場に臨む釣り人もいるようです。

 

メジナ

 

 

何ら変哲の無い垂直堤防にはなかなか居着くことはありませんが、オーバーハングになっている堤防や特に穴が開いている堤防には湾奥でも梅雨時ぐらいから11月ぐらいまでメジナが居着く地方もあります。

 

但し大きくても35センチどまりぐらいで、夜に水深1メートルぐらいの浅いタナで食ってくることがあります。

 

ある程度深いタナで30センチオーバーのメジナが掛かると、スリリングな引き味を楽しめます。

マダイ

 

 

マダイがヘチ・落とし込み釣りで狙える防波堤も、イシダイなどの石もの同様限られてきます。

 

湾奥でもたまに30センチぐらいのマダイが釣れて驚く頃がありますが、さすがに50センチオーバーのマダイを専門に釣るのであれば、実績がある外洋に面した防波堤でないとなかなか釣れません。

 

クロダイ用のヘチ竿では60センチぐらいが限界で、70〜80センチのマダイが出る様な防波堤では改造した竿でないと石もの同様に竿がへし折られてしまいます。

 

タケノコメバル

 

 

三陸海岸などでは、ルアーでたびたび50センチオーバーが仕留められていますが、関西以西の西日本では35センチを超える大物にはなかなかお目にかかれません。

 

イガイの層の下に潜んでいることが多く、ハリに掛かると壁伝いに逃げようとする引きはなかなかの釣り味があります。

 

カモフラカラーの精悍な顔をした魚で、食味は賛否両論あります。

 

アコウ(キジハタ)

 

 

ルアーフィッシングのグルーパーゲームのメインターゲットが、アコウことキジハタです。

 

防波堤からヘチ・落とし込み釣りで狙うのは専ら夜釣りで、アオイソメでも40センチぐらいまでのサイズは狙えます。

 

基本的に40センチぐらいまでのサイズはエビやカニや虫類でもなんとか釣れますが、大型になるにつれフィッシュイーター化して、ベイトフィッシュを食べますのでヘチ・落とし込み釣りでは大型のアコウはなかなか釣れません。

 

美味な高級魚ですから、40センチぐらいが最高であるにせよヘチ・落とし込み釣りで狙う価値がある魚です。

 

アイナメ

 

 

西日本では地球温暖化による海水温の上昇で、壊滅的に減少した魚の一つです。

 

九州では、30年ぐらい前までは、堤防から置き竿をしておくだけでも勝手に釣れていた魚のですが、20代の海釣りをされる方たちは実物を見たことも、釣れたシーンに遭遇したこともないと言うほどレアな存在となっています。

 

春先から晩秋にかけて、虫エサやモエビでよく釣れ、冬場はカレイの投げ釣りに大型のアイナメが良く混じっていたのですが、今となっては完全に昔話になっています。

 

北日本んでは50センチを終える大型のアイナメは、ルアーフィッシングのターゲットにもなっている様ですが、アイナメがいる場所ですとヘチ・落とし込み釣りで釣る釣り方が一番数も型も揃う釣り方ですし、釣り味が楽しめる釣り方だと思います。

 

ヘダイ

 

 

写真のヘダイは55センチぐらいの大きさで、ヘダイとしては最大級の部類に入ると思います。

 

口が「へ」の字の様に見えるからヘダイと呼ばれるようになったとか…。

 

イガイを餌にしたヘチ・落とし込み釣りにも良くかかる魚で、クロダイやキビレよりも引き味が強いように感じます。

 

地方によってはお葬式の時に出されることから「葬式ダイ」などとも呼ばれていますが、食味は釣れる場所や大きさによってはマダイにも劣らない美味しい魚です。

 

あとがき

 

ヘチ・落とし込み釣りは、クロダイだけを専門に狙う釣り方でないことがお分かり頂けたでしょうか?

 

シンプルなタックルでシンプルな仕掛けでありながら、エサやハリやハリスの太さを替えるだけで、防波堤や埠頭のヘチに付いている色々な魚を狙うことができるのがヘチ・落とし込み釣りなのです。

 

今回ご紹介した以外にまだまだヘチ・落とし込み釣りで釣れる魚はもっとたくさんいますので、次のページも参考にしてください。

 

 

 

ヘチ・落とし込み釣りで釣れる色々な外道たち 1

 

トップページに戻る!!

 

スポンサードリンク
スポンサードリンク